文字
背景
行間
サッカー部
サッカー部
サッカー部 新人戦結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり県民総合スポーツ大会兼高等学校サッカー新人大会 南部支部予選2回戦の結果報告をさせていただきます。
〇県民総合スポーツ大会兼高等学校サッカー新人大会 南部支部予選2回戦
☆ 1 - 0 vs大宮工業高校
1/15に行われた試合は南部ベスト16をかけた試合でした。大宮工業高校相手にボールを握り続けますが、相手の献身的な守備になかなかゴールを奪うことができませんでした。しかし、後半途中交代の選手の活躍もあり、固い守備を敷く相手から1点を取ることができました。そのまま後半を終え、1-0で勝ち切ることができました。
3回戦の対戦校は「南稜高校」になります。保護者の皆様、関係の皆様応援よろしくお願い致します。
また、今回の試合を埼玉サッカー通信様に記事を掲載して頂きました。お時間があれば、ぜひご覧ください。
・『2回戦・マッチレポート』
https://saitama-soccer.jp/report/128202/
サッカー部 新年のご挨拶ならびに活動報告
謹んで年頭のご挨拶を申しあげます。
昨年は大変お世話になりました。皆様の御支援と御声援のおかげもあり、本年度の選手権でベスト30に入ることが出来ました。今後も川口青陵高校が川口市を盛り上げられるように、サッカーはもちろん、学校での指導にもより一層力を入れていきたい思います。また、以下のとおり活動報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS2リーグ順位決定戦
☆ 2-1 vs上尾南高校
ビルドアップミスから先制を許してしまいました。その後、ボールは握り続けましたがゴールが遠くなかなか点が入らない一進一退の攻防が続きましたが、決定機を確実に決めることができ、逆転勝利を収めることができました。新チームでしっかりと勝ち切ることができた良いゲームだったと思います。
〇川越Winter Cup
予選リーグ
- 1-1 vs武蔵越生高校
☆ 4-0 vs狭山経済高校
→予選リーグ1位通過
4位決定戦
★ 1-1 (PK2-3) vs朝霞西高校
5位決定戦
☆ 1-0 vs坂戸高校
毎年参加させていただいている川越Winter Cupで、24チーム中、5位という結果を出すことができました。なかなか得点を奪うことが出来ず勝ち切れない試合もありましたが、来年の新人戦に向けて課題を見つけることができたカップ戦でした。運営してくださった先生方や選手の皆様本当にありがとうございました。
☆令和5年川口青陵高校初蹴り ~川口青陵杯~
1月3日に初蹴りを行いました。OB・OGの皆様参加ありがとうございました!大学でサッカーを続けている選手、社会人でサッカーを続けている選手、サッカー以外のところで活躍してる選手。たくさんの選手から刺激をもらいました!そして、今年は37期生が川口青陵杯優勝!おめでとうございます!今年も皆様にとっていい年になるように願っています。
また、1月15日から南部支部新人戦が始まります。38期生にとっては初めての公式戦になります。上位進出を目指して練習に励んで参ります。
サッカー部 37期生引退の報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。37期生サッカー部引退の御報告をさせていただきます。
11月27日のリーグ戦をもって3年生はサッカー部を引退となります。今まで応援いただき本当にありがとうございました。引退試合は、青陵らしい得点、青陵らしい失点を繰り返し、壮絶な撃ち合いになりました。結果は引き分けに終わりましたが、3年間やってきた事を再確認するような試合でした。
3年生は新型コロナウィルスの被害を受けた最初の代です。そのため、新人大会を棄権したり、自分達が思うようなサッカー生活を送ることが難しかったりした学年です。それでも、一歩一歩しっかりと歩み続けた3年間は彼らにとって大切な意味を持つと思います。
今年度の川口青陵高校の成績は、選手権2次予選(県大会)4大会連続出場を成し遂げ、選手権大会で県ベスト30になる事ができました。本当に夢をみせてくれた素晴らしい代です。これからもずっと37期生を応援し続けます。ずっと我々の誇りであってください。
最後に、生徒が部活動終わりに食べる弁当やおにぎりなどはもちろん、様々なところで生徒がサッカーに集中して打ち込める環境を作ってくださいました保護者の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
サッカー部 U18リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 1-3 vs伊奈学園高校
SS2リーグ
- 1-1 vs伊奈学園高校Ⅱ
サッカー部 U18・U16リーグ結果報告、部活動体験会の実施について
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18・16リーグの結果報告をさせていただきます。また、学校説明会後に部活動体験会を実施させていただきます。奮ってご参加ください。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 0-1 vs浦和北高校
☆ 2-1 vs南稜高校
〇U-16埼玉県サッカーリーグ2022
U16S2リーグ
☆ 3-1 vs三郷北高校
U16リーグは全ての試合を消化し、11チーム中、10位という結果になりました。今後、順位決定戦が予定されています。少しでも上位を目指せるように、一年生全員で練習に励んでいきます。
☆学校説明会・部活動体験について
・日時、場所
11/26(土) 学校説明会終了後
・服装、持ち物
サッカーができる服装(練習着、ソックス、すね当て、スパイク)
水筒(水分補給ができるもの)
・申し込み方法
下記のURLから申し込みをお願いします。
サッカー部 令和4年度 第101回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選決勝トーナメント2回戦結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり埼玉県予選決勝トーナメント2回戦の結果報告をさせていただきます。
〇サッカー選手権大会 埼玉県予選決勝トーナメント2回戦
★ 2 - 3 vs狭山ヶ丘高校
10/15に行われた試合はベスト16をかけた試合でした。
相手の高い技術や強度に圧倒され、前半の早い時間に2失点し、2点を追いかける形になりました。しかし、前半の終了前に、狙っていた形から1点を返すことができ前半を2-1で終了しました。
後半からは相手の立ち位置と、自分達の立ち位置との噛み合わせの良さを生かし攻め続けます。相手の固い守備で、なかなかチャンスが作れず一進一退の攻防が続きました。しかし、後半のアディショナルタイムに入る直前に、途中交代で入った選手達の活躍でフリーキックのチャンスを得ました。そのフリーキックをヘディングで合わせ2-2と試合を振り出しに戻すことが出来ました。
しかし、アディショナルタイム最後に相手の素晴らしいプレーにより、2-3と試合を決定づける失点をしてしまいました。
この試合に勝つことが出来なかったため、川口青陵高校の夢への挑戦は終わってしまいました。今まで支えてくださった関係各所の皆様ありがとうございました。特に保護者の皆様、3年間本当にありがとうございました。我々指導者にとって、死力を尽くして戦った選手たちは誇りです。
最後に、 コロナ禍でありながら大会を実施させていただくことができました。この場で、大会運営の先生方に感謝申し上げます。
サッカー部 令和4年度 第101回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選決勝トーナメント1回戦結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり埼玉県予選決勝トーナメント1回戦の結果報告をさせていただきます。
〇サッカー選手権大会 埼玉県予選決勝トーナメント1回戦
☆ 2 - 1 vs慶應志木高校
初戦ということもあり緊張から硬さが出た試合でした。ただ、前半の早い段階で先制点を取ることができ、試合に上手く入ることが出来ました。しかし、慶應志木高校の高い技術とフィジカルに試合のペースを握られてしまいました。一進一退の攻防が続く中で、自分達の形から追加点を取ることができ2-0で前半を終えることが出来ました。
後半も自分達のペースで試合を運ぶことができましたが、後半の10分を切るところで失点してしまいました。しかし、残り時間もしっかりとプレーをし、結果2-1で勝利することができました。いいところも多かったですが、課題も残る試合でした。
現時点で、埼玉県ベスト30になることができました。現状に満足することなく上を目指していきます。
選手権決勝トーナメント二回戦は10/15(土)に狭山ヶ丘高校と戦います。狭山ヶ丘高校はインターハイ予選ベスト8に入る素晴らしいチームです。
泥臭くても、カッコ悪くても勝ちにこだわって戦います。
保護者の皆様、関係の皆様応援よろしくお願い致します。
サッカー部 U18・U16リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18・16リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS2リーグ
☆ 4-3 vs大宮東高校Ⅱ
〇U-16埼玉県サッカーリーグ2022
U16S2リーグ
★ 0-17 vs細田学園高校
サッカー部 U18・U16リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18・16リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 1-2 vs浦和北
- 1-1 vs川口北
SS2リーグ
★ 1-6 vs県立浦和高校
★ 0-2 vs蕨高校
〇U-16埼玉県サッカーリーグ2022
U16S2リーグ
★ 0-9 vs春日部東高校
★ 1-2 vs南稜高校
★ 0-5 vs市立浦和高校
サッカー部 活動報告及び決勝トーナメント抽選
いつも本校サッカー部の活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
活動報告ならびに、決勝トーナメント抽選結果報告をさせていただきます。
☆活動報告
部活動体験プロジェクトについて
『部活動体験プロジェクト』たくさんの参加ありがとうございました。4回の『部活動体験プロジェクト』で約120名の中学生が参加していただきました。
本当にありがとうございました。
今後も学校説明会や部活動見学の情報を発信させていただきますので、ぜひInstagramと Twitterのフォローをお願いいたします。
早期引退試合について
9月12日に埼玉スタジアム第四グランドで早期引退試合を行いました。今年度は4名の3年生が早期引退しました。川口青陵高校サッカー部で学んだことや経験したことは宝物だと思います。川口青陵高校ではサッカーの指導はもちろんですが、「人間力」をとても大事にしています。社会に出ても、サッカー部で学んだことを生かしてほしいと思います。また、学校生活は3月まで続きます。しっかりと学校生活を送って、自分の進路実現をしてほしいと思います。
本当にお疲れ様でした。
☆決勝トーナメント抽選結果
抽選の結果1回戦の相手は「慶應志木高校」に決まりました。
今年度も引き続き、保護者と部員のみ観戦可能になります。楽しみにされていた保護者の皆様大変申し訳ございません。御理解・御協力をお願い致します。
一つでも多く勝ち上がれるように、顧問生徒一同一丸となって精進致します。
宜しくお願い致します。
サッカー部 U18・U16リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18・16リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 2-3 vs浦和レッズⅡ
SS2リーグ
★ 0-7 vs県立浦和高校
〇U-16埼玉県サッカーリーグ2022
U16S2リーグ
★ 0-1 vs立教新座高校
保護者の皆様、関係各所の皆様、いつも応援いただきありがとうござます。次節勝ち切れるようにしっかりと練習に取り組みます。
サッカー部 令和4年度 第101回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 代表決定戦結果について
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり選手権 代表決定戦の結果報告をさせていただきます。
〇サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 Gブロック代表決定戦
☆ 7 - 2 vs浦和実業高校
本日行われた代表決定戦に勝利することができたため、県大会出場が決まりました。
本大会で4年連続の県大会出場となります。県大会上位進出できるようしっかりと準備していきたいと思います。
また、試合が行われないにも関わらず会場提供、会場運営していただいた栗橋北彩高校の先生方、生徒の皆様、本当にありがとうございました。この場を借りまして、お礼を申し上げます。
そして、白岡高校、浦和実業高校の関係者の皆様、ありがとうございました。Gブロック代表として誇りを持って戦います。応援よろしくお願いいたします。
また、今回の一次予選を埼玉サッカー通信様に記事を掲載して頂きました。川口青陵高校の『2回戦・マッチレポート』と『コラム』を取り上げて頂きました。お時間があれば、ぜひご覧ください。
・『2回戦・マッチレポート』
https://saitama-soccer.jp/report/114450/
・『コラム』
https://saitama-soccer.jp/column/114595/
サッカー部 令和4年度 第101回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 二回戦結果について
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり選手権二回戦の結果報告をさせていただきます。
〇サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 二回戦
☆ 4 - 2 vs栗橋北彩高校
栗橋北彩高校との試合では、前半2点しっかり決めることができ主導権を握ることができました。しかし、相手の強度の高いセットプレーから失点をしてしまいました。しかし、そこから落ちることなく、後半に2得点をあげ結果として4-2で勝利することができました。
代表決定戦は浦和実業高校です。自分達のサッカーをしっかりとやりたいと思います。
保護者の皆様、関係各所の皆様、応援お願いいたします。
サッカー部 令和4年度 第101回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 一回戦結果について
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおり選手権一回戦の結果報告をさせていただきます。
〇サッカー選手権大会 埼玉県一次予選会 一回戦
☆ 22 - 0 vs白岡高校
最初は初戦ということもあり硬さが出てしまいましたが、徐々に自分達のペースで試合を運ぶことができました。二回戦はシード校である栗橋北彩高校です。シード校との対戦になりますが、自分達のサッカーをしっかりとやりたいと思います。
保護者の皆様、関係各所の皆様、応援お願いいたします。
サッカー部 部活動体験プロジェクトのお知らせ
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。7/22(金) 、8/5(金)、8/8(月) に部活動体験プロジェクトを実施させていただきました。参加していただいた中学生の皆様ありがとうございました!部活動体験プロジェクトも残すところ、あと1回になりました。下記の日時、場所で実施させていただきますので、中学生の皆様の参加お待ちしています!
☆部活動体験プロジェクト
・日時、場所
8/26(金) 14:00 @埼玉スタジアム第4G
・服装、持ち物
サッカーができる服装(練習着、ソックス、すね当て、スパイク)
水筒(水分補給ができるもの)
・申し込み方法
下記のURLから申し込みをお願いします。
サッカー部 U18・16リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18・16リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2022 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 1-3 vs浦和西高校Ⅱ
SS2リーグ
- 0-0 vs蕨高校
〇U-16埼玉県サッカーリーグ2022
U16S2リーグ
- 1-1 vs国際学院高校
全てのカテゴリーで勝ち切ることができませんでした。この夏休みに徹底的に鍛え直し勝利します。保護者の皆様、関係各所の皆様、いつも応援いただきありがとうござます。
サッカー部 部活動体験プロジェクトのお知らせ
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。サッカー部の練習を体験できる部活動体験プロジェクトを実施させていただきます!つきましては、下記の日時、場所で実施させていただきますので、中学生の皆様の参加お待ちしています!
☆部活動体験プロジェクト
・日時、場所
7/22(金) 11:00 @川口青陵G ※GKコーチ、フィジカルコーチが来校致します。
8/5(金) 9:00 @川口青陵G ※フィジカルコーチが来校致します。
8/8(月) 14:00 @埼玉スタジアム第4G ※GKコーチが来校致します。
8/26(金) 14:00 @埼玉スタジアム第4G
・服装、持ち物
サッカーができる服装(練習着、ソックス、すね当て、スパイク)
※室内用のシューズ(中学校の体育館履き可)7/22、8/5に参加する場合に限る
水筒(水分補給ができるもの)
・申し込み方法
下記のURLから申し込みをお願いします。
https://bit.ly/3nDPUpJ
※7/22、8/5に参加される中学生の皆様は下記のURLも合わせて記入してください。8/8、8/26だけに参加する場合は記入する必要はありません。
https://bit.ly/3utewVY
サッカー部 U18リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 埼玉県南部支部
SS2リーグ
★ 1-9 vs国際学院高校Ⅱ
★ 1-3 vs川口市立高校
2節勝ち点を取ることができませんでした。次節の試合では勝ち切れるように練習に励んでいきます。応援いただきありがとうございました。
サッカー部 U18リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 埼玉県南部支部
SS1リーグ
☆ 2-1 vs伊奈学園
リーグ戦3節目で勝ち点を得ることができました。次節の試合でも勝ち切れるように練習に励んでいきます。本日は応援いただきありがとうございました。
サッカー部 U18リーグ結果報告
いつも本校サッカー部の活動に御理解・御協力いただきありがとうございます。以下のとおりU18リーグの結果報告をさせていただきます。
〇高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 埼玉県南部支部
SS1リーグ
★ 0-2 vs南稜高校
SS1リーグ開幕から2連敗となりました。残り12節、昇格を目指して精進して参ります。また、川口青陵高校サッカー部の公式Instagram、Twitterを開設致しました。ぜひ、”フォロー” ”いいね” 等して頂ければ幸いです。