日誌

陸上競技部

R5年度 川口市陸上競技選手権大会

5/28(日)、川口青木公園総合運動場にて川口市陸上競技選手権大会2023兼都市交歓陸上競技大会に出場しました。

一日中向かい風のホームストレート、かつテスト明け間もないというコンディションでしたが、各々自己ベスト更新に向けて頑張りました。多くの1年生にとってはデビュー戦であり、今の実力を知る良い機会となりました。次の大会まで1ヶ月ほどあるので、それまでに少しでも記録を伸ばせるよう練習に取り組んでまいります。

今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

R5年度 学校総合体育大会埼玉県予選 結果報告

令和5年度 学校総合体育大会埼玉県予選

 

5/10~5/13の4日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて県大会が行われました。

個人3種目、男子4×100mリレーに計5名が出場しました。

 

4日目は小雨が降る時間もありましたが、全日ともグランドコンディションはまずまずでした。自己ベストやセカンドベストをマークするなど各々健闘しましたが、関東出場・入賞には及ばず県大会のレベルの高さを感じる結果となりました。次の公式戦は7/17・7/18の国体予選になります。また、今月末には川口市の記録会に参加する予定です。

 

南部地区予選を含め今大会は保護者の観戦数の制限がありませんでした。おそらく記録会などでも制限が緩和されることと思われます。保護者の方もぜひ競技場に足を運んでいただき生徒の勇姿を見ていただければと思います。今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

R5年度 学校総合体育大会南部地区予選 結果報告

4/18(火)~4/20(木)の3日間でインターハイにつながる南部地区予選に出場しました。

2日目、3日目は気温が上がる中でしたが、3日間通してコンディションは良好でした。自己ベストを更新した選手もそうでない選手も、まだまだ課題や記録を更新できる余地があると感じました。1年生も含めた新チームで切磋琢磨し合い、全員がレベルアップできるよう今後も練習に取り組んでいきます。

 

【結果報告】

男子ハンマー投げ 6位入賞

男子やり投げ 5位入賞 (自己ベスト更新)

男子円盤投 6位入賞 (自己ベスト更新)

男子4×100mリレー

以上の種目で県大会出場が決まりました。

 

県大会は5/10~5/13の4日間熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われます。

引き続きご支援、応援等よろしくお願いいたします。

R5年度 川口市春季記録会

4/8(土)・4/9(日)の2日間、川口青木公園総合運動場にて川口市春季記録会に出場してきました。

2023年度初めての記録会です。やや風のある中でしたが、4/19~4/21に行われる総体に向けて各々良い調整となりました。

自己ベスト更新、県大会出場を目標に今後も頑張っていきます。

R4年度 新人戦南部地区大会【結果】

9月8日、9日 上尾運動公園陸上競技場にて、新人戦南部大会が行われました。

 

5名が出場し、全員が入賞県大会進出を決めました。

また、学校対抗の総合順位では男子14位となりました。

初日は雨天となりコンディション不良でしたが、

2日目は快晴となりました。

 

一部、保護者エリアのみ入場可能となりました。

まだまだ規制入場が続いています。

 

5名全員が入賞しました。

 

県大会は9月22日~24日まで、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて

行われます。応援宜しくお願い致します。

夏合宿2022

8月6日~9日

2年ぶりに、新潟、岩原夏合宿へ参加しました。13校での合同練習でした。

朝5時起床、22時就寝の厳しい環境下での合同生活。

感染症の不安もありましたが、誰一人脱落することなく終えることができました。

生徒もパワーアップして、新人戦に向けてとても楽しみになりました。

学総南部地区予選会

4月22、23,24日

上尾運動公園陸上競技場にて学総南部地区予選会が行われました。

3日間とも絶好のコンディションでした。

【結果】

女子ハンマー投 3位

女子円盤投 8位

男子やり投 6位

女子やり投

男子ハンマー投  

リレー4×100m

以上の種目で県大会に出場します。

 

5月11日~4日間、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われます。

応援よろしくお願い致します。

2022年度 初戦

4月9日、10日

川口の青木町公園陸上競技場にて、川口春季陸上記録会が行われました。

青空の下、気温が26℃まで上昇する中、頑張りました。

今後は4月22日(金)~24日(月)で行われる南部地区予選会に向かいます。

良いコンディションで迎えられるよう、万全な調整をしていきます。

応援、宜しくお願い致します。

全国高校駅伝埼玉県予選会

11月1日

全国高校駅伝埼玉県予選会が行われました。

男子は混成チームでの出場。

女子は単独チームで出場しました。37位

この日のために生徒たちは全力を尽くしてきました。

OB、OG、保護者の皆様、Youtube配信での応援ありがとうございました。

部活動体験 中止に伴うお知らせ

8月23日、24日に予定されていた部活動体験の中止に伴い、

陸上部では、緊急事態宣言が終了してから部活動見学会を行います。

再度、HPにてお知らせ致します。宜しくお願い致します。

越谷市記録会&青木公園練習

5月4日は越谷市記録会、5日は青木公園で練習しました。

記録会では、4×100mRで再び44秒台を出すことができました。

県大会本番では43秒台を狙って調整していきます。

越谷市しらこばと陸上競技場

青木町公園陸上競技場

 

なお、9日から熊谷で行われる県大会は無観客です。

県大会出場

4月24日~26日まで、南部地区大会が行われました。

【県大会出場】

・100m

・200m(4位)

・110mH

・400m

・400mH(8位)

・ハンマー投(6位)

・円盤投

・やり投

・4×100mリレー

全て男子、7名7種目で県大会に出場致します。

5月9日~@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われます。

関東大会目指して頑張ります。応援ありがとうございました。

なお県大会も無観客となります。

2021年度始動!

4月24日からの、学総南部地区予選会へ向けての練習が佳境を迎えています。

感染症の対策をしながらの窮屈な練習ですが、天候にも恵まれ日々充実しています。

残念ながら24日からの予選会も無観客開催となります。選手へのエールは個別にお願いします。

OG,OBの方々には心配をおかけしていますが、選手は皆元気です。

皆さんの応援に応えるべく、関東大会を目指して頑張ります。陰ながらの応援を宜しくお願い致します。

 

サッカー部の山田先生、数々の思い出をありがとうございました。

陰ながら陸上部を支えてくれていました。このご恩は一生忘れません。

今までありがとうございました。新天地では日本一を目指して頑張ってください!

 

陸上競技部関係者 一同

冬休みの練習について

12月25日(金)~1月3日(日)までの間、部活動としての練習は中止とします。

しかし、ZOOMを使用してのリモート練習会を行いますので、日程が決まり次第連絡致します。

2020年度シーズンオフ

11月14、15日の越谷カップならびに、熊谷での投擲記録会をもって、

2020年シーズンがオフとなりました。

 

感染症の影響で短いシーズンとなりましたが、部員全員がベスト記録を更新するなど、

来季へ向けて素晴らしいステップとなりました。

 

なお出場を予定していた、越谷駅伝、桶川駅伝は中止となりました。

2020年シーズンも応援していただいた保護者の皆様、OBOGの皆様、本当にありがとうございました。

 

2021年度シーズンへ向け感染予防をしながら、より一層の努力を続けて参ります。

応援宜しくお願い致します。

全国高校駅伝 埼玉県予選会について[連絡]

11月4日(水)

熊谷スポーツ文化公園内特設コースにて、高校駅伝埼玉県大会が行われます。

今年は南稜高校との合同チームで出場します。

「南部混成Cチーム」となります。応援よろしくお願い致します。

 

[ご連絡]

保護者の皆様、OBOGの皆様、本大会は無観客レースとなります。

腕章、リストバンドが無い方の公園内の立ち入りは一切できません。

予めご了承ください。

当日はページの上部にある、「埼玉陸上競技協会」のページから、

ライブ配信にて生中継を行いますので、そちらをご視聴下さい。

ご協力お願い申し上げます。

新人戦南部地区大会【結果】

9月10、11日新人戦南部地区大会が行われました。

【県大会出場】

男子400m

男子110mH

男子円盤投

男子ハンマー投2名

リレー種目

 

26日~熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われます。

尚、無観客の大会となります。

保護者、OB,OGの方々はご入場できません。宜しくお願い致します。

校外練習

9月2日(水)青木公園にて校外練習を行いました。

1,2年生今季初の大会です。

新人戦まであと1週間、頑張ります!!

部活動見学について

8月1日(土)からの練習より、中学生による部活動見学を受付します。

お申し込みは学校まで直接連絡してください。

大会、OFF等で日程が複雑になっておりますので、お電話での対応とさせてください。

よろしくお願い致します。

【連絡先】

048-296-1154 陸上競技部顧問まで。

3年生最後の大会に向けて

3年生最後の大会が、8月4、5、6日、上尾運動公園陸上競技場で開催されます。

【保護者の皆様、OG,OBの方々へ】

残念ながら、無観客での大会となります。当日お越しになってもスタンドへは入場できません。

応援、ミーティング等も一切行えません。ご了解の上、対応を宜しくお願い致します。

また、1,2年生は参加を見合わせますので、こちらもご了解ください。

 

3年生の最後の集大成をしっかり見届けたいと思います。画像はアップいたします。