2019年7月の記事一覧

第1回 部活動体験プロジェクト

7月26日(金) 第1回部活動体験プロジェクトを実施しました。
88名の中学生にお越しいただき、本校の部活動を体験していただきました。
参加した中学生のみなさん、保護者の方も、暑い中ありがとうございました。

第2回は8月5日(月)に行います。
また、一緒にやりましょう。ホームページから申し込みできます。

野球部

サッカー部

女子テニス部

バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

卓球部

ラグビー部

表彰式・終業式

7月19日(金)
表彰式・終業式を行いました。

1学期も多くの生徒が活躍しました。
陸上競技部・バレーボール部・英語検定・硬筆中央展覧会・体育祭・
伊藤園お~いお茶新俳句大賞の表彰をしました。

校長講話では、命の大切さや生きることについて、お話いただきました。
夏休みを有意義に過ごしましょう。


携帯電話・インターネット等安全教室

7月16日(火)
携帯電話・インターネット等安全教室を実施しました。
スクールネットアドバイザーの方を講師にお招きし、
SNSとの関わり方、ネットトラブル等についてお話いただきました。
便利な反面、危険も伴います。安全に使用しましょう。

保健講話

7月12日(金)
1年生を対象に保健講話を行いました。
助産師の先生をお呼びし、「助産師から伝えたいこと」というテーマで
講話をいただきました。助産師という職業についての紹介から始まり、
男女の体の違い・妊娠や避妊法・相談機関の紹介などの豊富な内容で、
生徒にとって大変、有益なものとなりました。
講師の先生、ありがとうございました。

2学年球技大会

7月10日(水)
2学年の球技大会を実施しました。
男子はサッカー、女子はバレーボールを行い、優勝は、男子が2年3組、女子が2年5組でした。

どのクラスも活気あふれるプレーと熱血な応援で 生徒のハツラツとした笑顔が輝いていました。