2023年4月の記事一覧
県大会結果報告(女子ベスト8,男子ベスト36)
いつも本校バドミントン部を応援していただきありがとうございます。
4月28日~30日まで関東大会県予選が行われました。男子は地区ベスト8、女子は地区2位として出場しました。
結果として、
男子ベスト36
女子ベスト8
となりました。
男女ともに頑張りましたが、
特に女子が、
草加南(東部5位)と川越女子(西部1位)に勝利し、県ベスト8と非常にいい結果を残しました。
近年、個人戦・団体戦において男女ともに県大会に連続して出場しており、
全学年の県大会出場や、複数ペアの出場も果たしています。
さらに昨年は、団体戦、個人戦ともに県ベスト32に進出しておりました。
そして、今年、県ベスト8と躍進しました。
本校はコートが8面あり、時間の面でも非常に環境に恵まれております。
他校の生徒が休日に打ちに来ることもよくあり、本校に入学すればよかったという声も少なからず聞こえてきます。
男女ともに5年前とは見違える部活ですので、ぜひ、本校の環境・練習・雰囲気をご覧になってください。
中高・県内外問わず、合同練習や練習試合のご連絡もいつでもお待ちしております。
南部地区大会結果(女子準優勝、男子ベスト8、共に県大会出場)
いつも本校バドミントン部を応援していただきありがとうございます。
4月11日ー14日に南部地区の大会がありました。
結果として、
男子ベスト8
女子準優勝(2期連続)
となりました。
男女共に県大会出場となり、昨年に続き、男女合わせると南部地区で最も良い成績を残すことができました。
高校からはじめた選手も出場する中、男女団体戦、男女個人戦で5年程連続での県大会出場を果たしております。
近年では連続して複数ペアが出場しており、全学年において県大会出場が続いています。
4月末に行われる県大会では、昨年の県ベスト32を越えられるよう頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。