青陵日誌2022
青陵祭(校内公開)
9月9日(金) 青陵祭(校内公開)が行われました。
今年度は、様々なルールの中での公開となります。
その中でどのクラスも創意工夫をこらしてがんばっています。
一般公開は完全予約制となりますが、御来校してくださる皆様、是非お楽しみください。
文化祭準備
令和4年9月8日 木曜日
各クラスと体育館の様子です。
保護者の皆様、生徒は笑顔で楽しく頑張っています。
交通安全指導3日目
令和4年9月6日 火曜日
本日も保護者に来校していただき、それぞれ違う場所を観察し指導していただきました。
本校の行事や安全指導などがホームページ上で報告案内されていて、保護者として安心しているとのことでした。
交通安全指導2日目
令和4年 9月5日 月曜日
交通安全指導2日目
保護者にも参加いただき、生徒に対して交通安全指導をしていただきました。
丁寧なご指導ありがとうございました。
保健講話
7月7日(木)
助産師の小村陽子さんをお迎えし、1年生対象に保健講話を行いました。「多様性と性別」「デートDV」「性感染症」「妊娠と避妊」など今後生きていくうえで大切なお話をしていただきました。
【生徒の感想】
・生と性についてよく考えられました。一人ひとり「違い」はあるけど「差」ではないということを学びました。私たちが豊かな社会を作っていかなくてはいけないと思いました。
・はっきり「NO」と伝えることの大切さが分かりました。自分が同意しても、相手の同意がなかったらその人を傷つけてしまうし、みんな一人ひとり大切な存在なのだと思いました。