新着情報
お知らせ

  ●来校する際は、「入構証」に名前を記入の上、必ず持参くださいますようお願いいたします。
                                                                                

【欠席連絡について】

 欠席連絡はこちらから御回答ください。

 回答ができる時間は欠席する前日17時~当日8時20分となっております。

 8時20分以降は、お手数ですが電話(0482961154)にて御連絡ください。

                                                 埼玉県立川口青陵高等学校長

<在校生への連絡>
・校内緊急情報等につきましては、「39メール」もしくは本ホームページにてお知らせしております。「39メール」の未登録の方は担任まで、お申し出ください。

青陵日誌2025

令和7年度  交通安全指導 3日目

3日目もご指導いただきありがとうございました。

本校について、生徒が安全に楽しく過ごせる環境を提供して頂いていることに感謝しています、とのお言葉をいただきました。

 

 

令和7年度 交通安全指導  2日目

2日目も、ご協力いただきありがとうございました。

生徒の様子を見ながら、交通安全、生徒指導体制を含めて、学校の体制や改善点を話して頂きました。

 

学校保健委員会主催講演会を実施しました

12月19日(木)にネット・ゲーム依存予防回復支援MIRA-iの森山様をお迎えし、「ネット・ゲームの付き合い方~依存の予防を考えよう~」というテーマで学校保健委員会主催講演会を実施しました。

コロナ禍の臨時休校期間、一日中ネット・ゲームをしていた自分の生活の恐ろしさや今でもスマホを長時間使っていることのマズさなどに気付いたという感想が数多く見られました。

 

 

ふれあいクリーン作戦(お花植え編)

整美委員会は毎月「ふれあいクリーン作戦」を実施し、校内外のごみや落ち葉拾い等の美化活動を行っています。

今月は3年生の整美委員が体育館前の花壇にパンジーやビオラ等数種類のお花を植えました。

春には満開のお花が、卒業する3年生たちをお祝いしてくれることでしょう。