ハンドボール部 活動状況等
令和2年度 大会結果
男子 学校総合体育大会
一回戦 川口青陵 2-18 開智
埼玉県高等学校ハンドボール協議新人大会南部支部予選会
一回戦 川口青陵 4-33 浦和学院
県大会出場決定リーグ戦 川口青陵 14-17 浦和麗明
川口青陵 8-22 大宮北
川口青陵 10-17 埼玉栄 県大会出場ならず
女子 学校総合体育大会
一回戦 川口青陵 9-12 誠和福祉
埼玉県高等学校ハンドボール協議新人大会南部支部予選会
一回戦 川口青陵 10-15 川口北
県大会出場決定トーナメント 川口青陵 24-6 上尾鷹の台 県大会出場
県民総合体育大会兼新人県大会
一回戦 川口青陵 20-11 誠和福祉
二回戦 川口青陵 5-28 越谷南 ベスト16
平成30年度インターハイ県予選1回戦
5月26日(土)草加市健康都市記念体育館にて、インターハイ予選1回戦が行われました。
男子チーム・女子チームともに1年生が入部し、本校単独チームで出場しました。
結果は、男女ともに惜しくも、1回戦敗退となりました。
男子1回戦 川口青陵高校 19-29 羽生第一高校
女子1回戦 川口青陵高校 20-20 春日部共栄高校
2-3(7MTC)
女子チームは第1延長戦まで同点で、7mスローコンテストになり、惜しくも敗れました。
3年生が引退し、これから1.2年の新チームで練習に励んでいきます。
応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
男子チーム・女子チームともに1年生が入部し、本校単独チームで出場しました。
結果は、男女ともに惜しくも、1回戦敗退となりました。
男子1回戦 川口青陵高校 19-29 羽生第一高校
女子1回戦 川口青陵高校 20-20 春日部共栄高校
2-3(7MTC)
女子チームは第1延長戦まで同点で、7mスローコンテストになり、惜しくも敗れました。
3年生が引退し、これから1.2年の新チームで練習に励んでいきます。
応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
中高交流ハンドボールフェスティバル
2月10日(土)に中高交流ハンドボールフェスティバルが行われました。
本校からは選抜選手として出場できませんでしたが、
本校顧問が南部選抜(男子)のコーチとして、今年も参加してきました。
南部選抜(男子)は全体で2位の結果となりました。
同日にOF講習会も行われ、2名の生徒が参加しました。
初心者の多い中でハンドボールを学ぶ良い機会となりました。
学んだことを今後に活かしていきたいと思います。
関東大会埼玉県予選
4月22、23日に関東大会埼玉県予選の1回戦、2回戦が行われ男子は志木高校と吉川美南高校との合同チーム、
女子は単独で出場してきました。結果は以下の通りです。
男子(1回戦)
合同 21 - 14 県立坂戸
男子(2回戦)
合同 19 - 20 大宮北
女子(2回戦)
川口青陵 0 - 33 大宮南
1点差での敗退と惜しい試合もありましたが、男女とも一生懸命頑張っていました。
男子は次のインハイ予選からは単独での出場となります。
今回の合同チームで学んだことを活かしていけるよう頑張ります。
女子は今大会から単独で出場することが叶いました。次は1勝を目指して頑張ります。
東部地区大会 and 西北部地区大会
3月25日に春日部工業高校で行われた東部地区大会に男子は吉川美南高校、志木高校と、
女子は宮代高校、上尾鷹の台高校と合同で出場してきました。
20-5-20の試合で結果は以下のとおりです。(26日は雨天により中止となリました)
1回戦 (男子) 合同 12 ‐ 22 春日部工業高校
1回戦 (女子) 合同 22 ‐ 6 羽生第一高校
2回戦 (女子) 合同 8 ‐ 19 越谷南高校
男子は志木高校と合同ということもあり、4月8、9日にくまがやドームで行われた西北部地区大会にも参加させていただきました。
25‐5‐25の試合で結果は以下のとおりです。
1回戦 合同 11 ‐ 18 東京農業大学第三高校
負けたのでBトーナメント(20分1本)にまわりました。
1回戦 合同 8 ‐ 3 坂戸高校
2回戦 合同 3 ‐ 11 城西川越高校
合同での参加でしたが、普段参加できない大会に参加し、経験を積めたことは良かったと思います。
この経験を次につなげていけるように頑張りたいです。
中高交流ハンドボールフェスティバル
2月12日に埼玉県内での中高交流ハンドボールフェスティバルがくまがやドームで開催され、
県選抜、東西南北の各地区の選抜と中学選抜の6チームが、20分1本で総当たりのリーグ戦が行われました。
結果は以下の通りです。
男子:1位県選抜 2位南部選抜 3位東部選抜 4位中学選抜 5位西部選抜 6位北部選抜
女子:1位県選抜 2位南部選抜 3位北部選抜 4位東部選抜 5位中学選抜 6位西部選抜
本校から選抜選手が選ばれることはありませんでしたが、
本校ハンドボール部顧問中島が南部選抜チームのコーチとして参加しました。
今後は選抜選手に選ばれるように練習等に励んでいきたいと思います。
今後の予定としては、男子は吉川美南高等学校・志木高等学校と合同で、
女子は上尾鷹の台高等学校・宮代高等学校と合同で、
3月25日・26日に行われる東部支部大会に出場する予定です。
【ハンドボール部】新人大会
10月末から11月にかけて新人大会が行われ、男子は吉川美南高等学校さんと女子は朝霞高等学校さんと合同で東部地区、西北部地区の予選に出場しました。
結果は以下の通りです。
《男子》
予選リーグ
川口青陵・吉川美南 8 ‐ 22 越谷南
川口青陵・吉川美南 23 ‐ 12 春日部工業
決勝トーナメント
川口青陵・吉川美南 8 ‐ 17 春日部
代表決定トーナメント
川口青陵・吉川美南 9 ‐ 14 春日部東
決勝トーナメントで上位8チームに入ることができなかったので、代表決定トーナメントにまわりましたが、勝利することができず県大会へ出場できませんでした。
女子も予選を全敗で終え、県大会へ出場することはできませんでした。
男女とも少ないメンバーで頑張っていましたが、県大会出場は叶いませんでした。
来年は単独で出場することと、県大会出場を目標に頑張っていきたいと思います。
ハンドボール部夏合宿
8月12日~8月15日までの3泊4日の日程で、群馬県の片品村にて行いました。
熊谷女子高校、市立浦和高校、大宮高校との4校合同での合宿で、天候にも恵まれ充実した合宿になりました。
合宿で得たものを、次の大会や今後の練習に活かして行きたいと思います。
1年生大会《結果》
男子は川口工業高校、女子は大宮高校と合同で出場しました。
《結果》
男子 リーグ戦
川口青陵・川口工業 10 - 1 市立浦和
川口青陵・川口工業 8 - 1 正智深谷
川口青陵・川口工業 7 - 6 浦和南B
以上の結果により1位トーナメントに進出
1位トーナメント
川口青陵・川口工業 4 - 6 春日部東B
女子 リーグ戦
川口青陵・大宮 9 - 2 聖望
川口青陵・大宮 4 - 0 筑坂・朝霞
川口青陵・大宮 3 - 5 川口北
川口青陵・大宮 4 - 8 農三・寄居城北
以上の結果によりリーグ戦敗退
初めての大会で緊張も見られましたが、男子、女子ともに精一杯頑張っていました。
今回の経験を次に活かしていけるように頑張りたいと思います。
応援してくださった方々ありがとうございました。
夏休みの予定
現在、男子4名女子5名マネージャー1名で活動中です。
選手は全員1年生で、8月7日から行われる1年生大会に向けて今は練習に励んでいます。
大会には、人数が少ないので合同チームとして、男子は川口工業高校さんと女子は大宮高校さんと出場する予定です。
1年生大会後は8月12日~8月15日の日程で校外合宿を行う予定です。
合同練習
1/16(土)に川口工業高校と合同練習を行いました。
現在は部員が少ないので、限られた練習しか出来ない中、様々な練習をすることが出来ました。今は春季の大会に出場し、勝利することを目標に日々頑張っています。
次回は、2/13(土)に合同練習を予定しています。
また、先日女子生徒が見学に来てくれていたのでハンドボールチームが発足しそうです。
H27年度 埼玉県新人大会 南部地区予選
(1回戦・2回戦) 10月30日(金) さいたま市記念総合体育館
1回戦 川口青陵・志木 40 - 7 浦和商業高校
2回戦 川口青陵・志木 13 - 19 大宮高校
(県大会出場決定リーグ戦) 10月31日 さいたま市記念総合体育館
川口青陵・志木 5 - 16 伊奈学園高校
川口青陵・志木 13 - 15 浦和西高校
今大会は人数が5人と少なく、志木高校と合同で参加しました。
初日のトーナメントの2回戦目で敗れてしまいました。よって2日目は県大会出場決定リーグ戦へまわるかたちとなり、1位になることが出来なかったので、県大会への出場権を逃してしまいました。
今大会で今年の大会が終わってしまいましたが、反省点を見直し来年の大会へ向けて良い結果を残せるように頑張ります。
1回戦 川口青陵・志木 40 - 7 浦和商業高校
2回戦 川口青陵・志木 13 - 19 大宮高校
(県大会出場決定リーグ戦) 10月31日 さいたま市記念総合体育館
川口青陵・志木 5 - 16 伊奈学園高校
川口青陵・志木 13 - 15 浦和西高校
今大会は人数が5人と少なく、志木高校と合同で参加しました。
初日のトーナメントの2回戦目で敗れてしまいました。よって2日目は県大会出場決定リーグ戦へまわるかたちとなり、1位になることが出来なかったので、県大会への出場権を逃してしまいました。
今大会で今年の大会が終わってしまいましたが、反省点を見直し来年の大会へ向けて良い結果を残せるように頑張ります。
平成27年度インターハイ予選
(2回戦) 6月13日(土) 草加市立スポーツ健康都市記念体育館
川口青陵高校 10 - 33 春日部高校
前半からリードを奪われてしまい、巻き返すこともできず、負けてしまいました。この大会で3年生は引退し、次の大会からは新チームとなります。人数は少ないですが、上を目指して頑張りたいと思います。
川口青陵高校 10 - 33 春日部高校
前半からリードを奪われてしまい、巻き返すこともできず、負けてしまいました。この大会で3年生は引退し、次の大会からは新チームとなります。人数は少ないですが、上を目指して頑張りたいと思います。
平成27年度インターハイ予選
(1回戦)5月30日(土) くまがやドーム
川口青陵高校 18 - 16 秩父農工科学高校
接戦の末、なんとか勝つことができました。
2回戦目は6月13日(土)に草加市スポーツ健康都市記念体育館で14時40分~ 対 春日部高校 です。その試合に向けて精一杯頑張りたいと思います。
平成26年度新人大会県大会
(1回戦)11月14日(金) 吉川美南高校体育館
川口青陵高校 14 - 17 城北埼玉高校
平成26年度新人大会地区予選
(1回戦) 10月31日(金) さいたま市記念総合体育館
川口青陵高校 18 - 11 上尾南高校
(2回戦~) 11月 1日(土) さいたま市記念総合体育館
・(5位・6位決定戦)川口青陵高校 15 - 20 浦和西高校
平成26年度インターハイ予選
(1回戦)5月24日(土)さいたま市駒場体育館
川口青陵高校 19 - 29 秩父農工科学高校
平成26年度関東大会二次予選会
(1回戦)4月13日(日) 吉川美南高校体育館
川口青陵高校 12 - 24 花咲徳栄高校
川口青陵高校 12 - 24 花咲徳栄高校